スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ARTICLE PAGE
ひ~ちゃん
わお、ついに熊!
山菜採りの人が襲われて…なんて話聞くと大丈夫かなと思ったりしてたけど。
熊に遭遇した後、山奥で山菜採りするなんてツワモノですなw
お久し振り~!
お元気そうでなによりです。
花や野菜はいいよね。
だけど…虫が大大大嫌いなわたしは今年は何も植えないぞ~と誓いつつ
お店の花を眺めております。
生きているものみたいに扱うからさぁってちょっとウケたけどw
植物は動物みたいに感情表現しないから感じ取る能力が必要なのかも。
だれでも備わってる能力だけど、意識するともっと変わるかもね。
チューリップがすくすくと育ちますよーに^^
あお
ひ~ちゃん
オヒサ☆^ヽ(*゚∀゚)乂(゚∀゚*)ノ^☆オヒサ
元気してる?
山菜採りと言っても、車から降りてすぐくらいの場所でしか
採らないから、そんなに危険は感じてないんだよねー。
山奥に歩いて入って行く訳じゃないからねw
あら~?ひ~って虫ダメなんだ?
かくいう私も蜘蛛と毛虫はダメだけどね^^;
みみずも苦手(>_<)
あとは、大抵大丈夫かな。
何かを育てるなら、やっぱり種からが一番だと思う。
生命の神秘を感じるもんね。。。
定年退職したら、野菜も種から育てようかとww
チューリップ、植えて三日目に大荒れの天気に遭い
見事に折れてしまいましたとさ・・・( ;´Д`)w
すず
こんばんは
あお
すずちゃん
ばんにゃ~っ♪
ありゃ^^;
随分と返事が遅れちゃったね。
ごめんね(*_ _)ペコリ
野生の熊を見たのは三回目かなぁ?
いくら北海道といえども、そう滅多に見られるもんじゃないよねw
ほんと彼の変化には驚いています。
なんだなんだ?何がどうなったんだ?!状態ww
でも、すごく嬉しい変化ではあるけどね^^
(゜∇゜ ;)エッ!?
お誕生日、お義父さんの命日になっちゃったの???
それはまたハードだねぇ。。。
だけどやっぱり、何かが大きく変化する予兆?かも?
すべてはなるように、すべては本来の自分の思うままに・・・^^
チューリップ折れちゃったんだけど、まぁ球根だし♪
葉が枯れたら掘り起こして今秋に植えつければ来年また
綺麗に咲いてくれるしね☆
育てるということは、そう簡単ではないのだという勉強に
なったんじゃないかな。