心のままに By美和 2015-06-17 心のままに 0 Comments 心屋塾のマスターコースもいよいよ三日後となりました♪もう何の迷いもなく、移動ルートも検索&印刷し準備万端!ワクワクしていたんだけど・・・。今朝出社前にメールをチェックしたら、ずらっとメーリスが来ていてそれを目にした途端に、ザワザワが始まった。そのザワザワの原因?が何なのかはわからないけど、とにかくザワザワ。。。朝は取り合えずメールを開くことをせず、お昼休みになってからやっと開いたという^^;何がそんなに怖いのか?何を確認するのが怖いのか?そこに何があると嫌なのか?そんな後ろ向きの想いとは裏腹に、取り合えず自己紹介には参加したけどね~w今日はそんなザワザワに翻弄されて、仕事中もサッパリ集中することが出来ずに、危うくとんでもない失敗をやらかしてしまうところだったわー(;´Д`)私って見た目の態度のでかさと違い、かなりの小心者らしいwそんなザワザワに結構苦しい想いをしていたのだけれど、仁さんの今日のブログ記事を読んで、一気にそんな気持ちが飛んでしまった。『覚悟の使い方、間違うとるわ』哀しいね。。。すっごく苦しいんだろうなぁ。。。ものすごく辛いんだろうなぁ。。。苦しくて苦しくて苦しすぎて。。。この苦しみを分かって欲しくて、お前も同じように苦しんでみろって敢えて苦しみを突きつけて、そしてまたそんな自分が嫌で嫌でたまらなくてもっともっと自分のこと嫌いになって。。。心の底から抜け出したいと願っているのに。こんなのはもう嫌だ!って本当に思っているのに。でも、抜けられない。そんな痛み、私も抱えていたから。。。どうか、留まっていてくれますように。この人もまた、どこかで死ぬのは違うんだよという声を聞いてると思うから。私もそんな声と、生きたくない想いの中でどれだけ葛藤したか知れない。変わりたいと願うよね、心底願うよね。そして必死に努力するよね。笑いたくないのに笑って、怒りたいのに怒れなくて。何度も何度も自分を奮い立たせて、頑張って頑張って・・・。そうすればするほど、段々段々自分が自分でなくなっていくようで。心にポッカリ穴が空いたように感じて、でもドンドン何かが鬱積していくのも感じて。時々、頭を打ち付けて大声でわめき散らしたい衝動に駆られて。それでも、そうするしか手立てがなくて。傍から見ていたら、違うんだよってわかることであっても、その人にしてみたら、それは真実であり本当のことなんだよね。。。そう、その人にしたら真実以外の何物でもなくて。だけど、誰にもわかってもらえなくて。。。怖くて怖くて、差し伸べられる手を取ることが出来ない。手を取ってしまったら、その手を離された時の絶望に耐えられないから。いつか自分は見離されると、そう思い込んでいるから・・・。その恐怖に比べたら死なんて何でもないと思えちゃうよね。だけど、「死んじゃいけないよ」という自分の内から聴こえてくる声に耳を傾けて欲しい。いつかその意味がきっとわかる日が来るから。諦めなければ必ず来るから。お金は、心屋に注ぎ込んだんじゃないよ。お金は、自分自身に注ぎ込んだんだよ。どれだけ自分のことを想えるのか、どれだけ自分に対して真剣になれるのか。少なくとも私はそういう風に捉えている。だから私は、マスターコースに行って自分が自分と違う人間になれるようになんてことは全く思ってない。自分がより自分らしく輝けるために行くんだ。何をしても、何を聞いても、『自分』 は変わらない。仁さんが言う、『リセット』 っていうのは、自分じゃない自分になることじゃない。色んな余計なものを身につけてしまって、本当の自分が見えなくなっているからそれを一旦 『リセット』 して、本来の自分として生きてゆこうってことだと思うよ。『自分』 は、どこまでいっても 『自分』 なんだ。そんな自分を、これでいいんだと、そのまま受け入れ愛することが出来たとき、色んな意味での豊かさがドッと流れ込んで来るのだろうと思うよ。だから、もう一度信じてみて欲しいと心から思う。心屋でもない、誰でもない、『自分』 という素晴らしい存在を。外から持ってきたあれこれじゃなく、何もない丸ごとの自分という存在を。記事の中の人がこれを目にすることはないかも知れないけれど、それでも、心の中の内なる声として届いてくれますように。。。つーか、仁さん辛いだろうなぁ。大丈夫かなぁ。。。